ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Saori
Saori
Cafe SeaSideGalleryのオーナーです。スラム系建築物、家具などの作成もしています。
オーナーへメッセージ

2008年06月09日

三平方の定理?(-_-;)

友達が面白いCDがあるよとつボイノリオの「インカ帝国の成立」を貸してくれました。
・・・・・・どうも私向きの楽曲じゃなかったようです(-_-;)

私の記憶が正しければ1:2:√3で直角三角形を作れば30°:60°:90°の
比率になるはずですよね?
そこで底辺を4m、高さを1.732×4で概数で6.93mの直角三角形を作ったのに
なぜか36°ってとてつもない誤差が。。。
三平方の定理?(-_-;)
何回作り変えても角度がしっくりこなくてもう疲れました(-_-;)

まぁ見た目OKならよしとしようかな。。。


同じカテゴリー(業務日報)の記事画像
ピアットのあの衣装が!
閉店のお知らせ
無料レンタルギャラリー:今週の展示
これこそまじめに廃業の危機?
廃業の危機
またまた障害発生中
同じカテゴリー(業務日報)の記事
 ピアットのあの衣装が! (2009-08-02 19:32)
 閉店のお知らせ (2008-06-30 23:36)
 無料レンタルギャラリー:今週の展示 (2008-06-29 21:43)
 これこそまじめに廃業の危機? (2008-06-28 11:15)
 廃業の危機 (2008-06-27 14:10)
 またまた障害発生中 (2008-06-26 22:17)
Posted by Saori at 22:21│Comments(4)業務日報
この記事へのコメント
俺の頃はピタゴラスの定理と習った気がするね。高さを比率2にするんじゃ・・・・
うう〜よく分からん (?_?;
数学の苦手なエンジニアより。
Posted by かず at 2008年06月10日 19:24
1:1.732であってるよねー・・・
4:6.928・・・・
心配になってCADで作図して確かめてしまった・・
SLは空間がゆがむのか?w
Posted by ぽっけぽっけ at 2008年06月10日 19:35
>店長
それだと斜辺が短くなっちゃうよ(-_-;)
Posted by SaoriSaori at 2008年06月10日 21:32
>ぽっけ
もう諦めた(-_-;)
Posted by SaoriSaori at 2008年06月10日 21:33
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。